
天気が良くなっていきそうなので、うまくすれば、星空が見れるかもしれません。
また、夜の状況は、末尾で報告させていただきます。

朝、遠方の方と30分ほど、Skypeで世間話をさせて頂きました。
その方もマンション住まいで、高齢のため、免許を返納して電動カーを使いたいが、充電のためのコンセントを私用では使えないとのことで、困っておられるようでした。これからは、電動自動車が主流になっていくので、他人事ではなく、私のマンションでも検討していく必要がありそうです。今は、電動自転車でも同じですが、バッテリーを外して自宅まで持ってきて充電するしかなさそうです。自動車の場合は、スタンドで、ガソリンと同様、充電ができるので、あまり困らないかもしれません。
それと、マンションでしたが、自治会があり、それを外れると、広報も配布されないということでした。私のマンションは、自治会がないのですが、広報は、毎月届いています。市の方で手配して、各マンションに配布してくれているようです。また、ネットの時代なので、スマホやパソコンでいつでも見れるようになっています。
昼食後、参議院議員選挙の期日前投票に行ってきた。

帰りに遠回りして寺が池公園を散策してきた。

さすがに菖蒲池の花は終わっていた。

アジサイは、まだ残っていた。

午前、午後と、休憩をはさんで、ワイルドスピード MEGA MAX(TV録画)を視聴していた。

阪神-広島がナイターだったので、久しぶりにゴルフを観戦した。男女共、プレーオフでした。
女子は、20歳の新星が、男子は、久しぶりに石川遼が優勝した。

※画像は、Yahooスポーツより
大相撲が始まった。横綱二人は、勝ったが、大関、栃ノ心と豪栄道は、負けた。相変わらず、はっきりしない大関たちです。

夕方の空と飛行機

七夕の夕方の空を見ると、星空は無理のようでした。

阪神-広島戦を観戦した。
1-0で勝利し、2位を堅持した。
広島は、まだ、連敗から脱出できていない一方、巨人やソフトバンクの連勝は、止まった。
この記事へのコメント